新しいお金、電子マネー

スマートフォン
最近、よく電子マネーという言葉を聞きます。
既に多くの方が利用されていますが、あまり理解をされていない方も多いと思います。
ここでは、電子マネーの分類やメリットなどについて解説をします。

ネット専用のバーチャルマネー

一般的に「電子マネー」という一括りの言葉で言われることが多いのですが、利用分野で分類することで2種類に分けることができます。
まず1つ目は、バーチャルマネー(仮想通貨)と呼ばれるものです。 実際のサービスとしては「BitCash」や「WebMoney」があります。 このバーチャルマネーの特徴は、インターネット上のWEBサイトでの決済に使うという点です。
ネットショッピングやオンラインゲーム、あるいは動画・音楽のネット配信の支払い時に利用します。 バーチャルマネーは前払い方式が採用されていて、ネット上で商品を購入する前にコンビニなどで購入をします。
購入したバーチャルマネーには固有のコードが記載されています。
WEBサイト上で買い物をして、サイト上で決済を行う際に支払いでバーチャルマネーを選択します。 決済画面にコード入力欄がありますので、そこに購入したバーチャルマネーに記載されている固有コードを入力して決済をします。
クレジットカードと機能的には何も変わらないのではと考える方もおられるかもしれませんが、クレジットカードは後払い、バーチャルマネーは前払いという大きな違いがあります。
クレジットカードは後払いの為、カード作成時に与信審査があり、年齢や所得による制限があります。 これに対して、バーチャルマネーは前払いとなるため、年齢や所得による制限なしに利用することが可能です。

非接触ICチップ内蔵型の電子マネー

もう1つの「電子マネー」と呼ばれるものには、非接触ICチップ内蔵のカード型あるいは携帯電話内蔵型の電子マネーがあります。
代表例を挙げるとカード型ではJR東日本がサービスを提供している「Suica」、携帯電話内蔵型では各携帯電話キャリアーがサービス提供をしている「おサイフケータイ」があります。
これらの非接触ICチップ内蔵電子マネーの特徴は、実際の店舗での商品決済時に利用できるという点です。 つまり、お店で商品を購入する時に現金の代わりとして使えるという事です。
クレジットカードの場合は、カードをリーダーに通したり、サインをする必要がありますが、非接触ICチップ内蔵電子マネーの場合は、リーダーにカードをかざすだけで決済が完了します。
このため、ちょっとした買い物でも非接触ICチップ内蔵電子マネーなら簡単に決済ができるという利点があります。